コスモゼロ管理 Q&Aコスモゼロ管理 Q&A

管理手数料ゼロ、絶対裏があるでしょ?
ありません。
代表の投資家経験から、「こんな管理会社があってほしい」を形にした結果がコスモゼロ管理です。
強いて言うなら、管理規模が大きくなるとリフォーム部材などが大量に安価に仕入れやすくなるため、自分たちの物件の再生がやりやすくなるという点はあります。
もちろん、部材費が下がればオーナー様に対してもより安価に、良い品質のリフォームを提供できるのが大きなメリットです。
ビジネスとして本当に成り立っているの?
基本プランとしては集⾦・送⾦、⼊居者対応、契約管理(更新・解約等)、⼊居者募集といった業務を⾏っておりますが、結果的に物件清掃や原状回復工事をお任せいただくことが多く、また突発の修繕対応なども依頼に応じて行っておりますので、その際の実費と現場監督費は都度頂戴しております。管理規模が2020年7月時点で3,000戸を超えておりますので、毎月一定数の案件が発生しており、おかげ様で商いとしてきちんと成立させていただいております。
遠方(関東圏)以外の物件も相談できますか?
新潟・大阪について、現在管理を行っている実績もありますので個別にご相談ください。
具体的に管理業務の中で何をしているのか知りたい。
一番の基本業務として、賃料の集金・送金を行っております。
それ以外については、営業時間中の入居者対応(時間外は外部委託)、解約受付、契約更新業務、水道検針、各種法令点検、建物メンテナンス、ご希望に応じて外壁塗装などの大規模工事まで含めていわゆる「大家さんのやるべきこと」全般に幅広く対応しております。
(都度お見積りをご提示します)
建物によって行うべき内容は異なりますので、もし具体的なご相談などあれば個別にご連絡ください。
実際に管理を任せたい場合はどうすればよいのか。
まずは連絡フォームから一度お問合せいただき、その後当社にて代表(または管理担当)とご面談いただきます。
その際に具体的なご希望・管理運営のスタンスをお伺いし、当社でお手伝いできる内容があればご提案いたします。
預けた戸数でサービスが変わるとか、そういったことはありますか。
ございません。
仮におひとりから1000戸を預かったとしても、それを理由に何か特別扱いをすることはありません。
管理手数料がゼロのため、どれだけ賃料額が多かろうと、極論すると当社に影響を及ぼさないからです。
小規模であっても、お気兼ねなくお問合せください。
実際にどのような体制で管理をしているのですか。
賃料については、当社での直接回収以外に加えて家賃保証会社と連携して回収しております。
滞納の発生時については督促業務も特段の追加料金なしで行っています。
物件の維持管理については、トラブルの規模に応じて自社の多能工での修繕対応を行ったり、各種法令点検については、提携先の各専門業者様と連携しながら対応を行っております。
(当社に対応をお任せいただくかは、緊急度にもよりますが基本的にオーナー様に都度お伺いしております)
現場対応班と社内での問合せ対応班は、およそ1対1の人数比となっております。
管理を任せている物件を、将来的に売りたい場合は売却も
サポートしてもらえるのでしょうか。
当社よりご購入いただいた物件はもちろん、管理のみの物件でも出口戦略のお手伝いが可能です。
その際の買主の融資付けも当社にて行いますので、ご興味のある場合は担当までお申し付けください。

個々のお客様に
合わせた
最適なプランを
ご提案いたします。

045-900-2539045-900-2539電話受付時間:13:00〜18:00 水曜定休

投資のご相談・お見積りは無料です。
ぜひお気軽にご相談ください。